大王世宗40話「新王誕生」
王様が突然、世子になって未だたった二ヶ月の新世子に王位を譲ると言い出しました。臣下たちは新世子を惑わした者たちへの揺さぶりかと推察しましたが、王様は本気でした。
これには新世子も動揺して撤回を願い出ますが受け入れられず、王様は別の宮殿に移動してしまいました。
臣下たちの上奏にも耳を貸さないで弾位(生存中に譲位すること)の準備を着々と進めていく王様。後見するから大丈夫って言ったってねぇ……。人事と軍事権は新王が30歳になるまで上王(前王)が握るらしいけど、あと8年だって。…って、新王はまだ22歳かいっ!? 見えねーーー!!!
臣下たちが座り込みで上奏している時に、待望の雨が降り出しました。王様は天も自分の意見に賛成してくれていると解釈し、濡れた臣下たたが風邪を引かないように暖かい食事を用意したのでした。こういうトコは優しいんだけどねぇ…。
即位式のシーンはアイキャッチで散々観たのですが、衣装やら小物やらエキストラやらにあんだけ予算かけたっぽいのに、数分ですか!!?? それに宣誓はモノローグでなく、堂々と直にやって欲しかったな。こういう場面でカリスマ性を発揮して欲しいんですよ! 折角の晴れの舞台なのに~~~。
そーいえば、新王后は全く出てないんですけど!? どうしてるの?? 無事なの!? 中国には何時行ったんですかっ!? 王になるにも中国の許可が必要な筈だし。
新王になっても前王は元気なので積極的に活動中。倭寇に迷惑しているので対馬征伐を企画! ということで、経費の捻出に増税をしてね♡ と新王に早速注文です。当然頭を抱える新王。
ところで、日本の武士を描いても良いけどサ、無理して下手な日本語を喋らさなくても良いのでわ?? ハングルの字幕だけでなく、日本語の字幕も欲しいくらい下手クソだっっ!!
新王は両班の不正金を暴いて徴収しようと企画。それで増税しないで経費を捻出しようとしますが、上手くいくのでしょうか??
前王は新王が側近の意見を聞いての政治手法に危機を感じて側近を一掃しようとしますが、新王は側近を多数登用したので前王の企みはどうなるのか?
これには新世子も動揺して撤回を願い出ますが受け入れられず、王様は別の宮殿に移動してしまいました。
臣下たちの上奏にも耳を貸さないで弾位(生存中に譲位すること)の準備を着々と進めていく王様。後見するから大丈夫って言ったってねぇ……。人事と軍事権は新王が30歳になるまで上王(前王)が握るらしいけど、あと8年だって。…って、新王はまだ22歳かいっ!? 見えねーーー!!!
臣下たちが座り込みで上奏している時に、待望の雨が降り出しました。王様は天も自分の意見に賛成してくれていると解釈し、濡れた臣下たたが風邪を引かないように暖かい食事を用意したのでした。こういうトコは優しいんだけどねぇ…。
即位式のシーンはアイキャッチで散々観たのですが、衣装やら小物やらエキストラやらにあんだけ予算かけたっぽいのに、数分ですか!!?? それに宣誓はモノローグでなく、堂々と直にやって欲しかったな。こういう場面でカリスマ性を発揮して欲しいんですよ! 折角の晴れの舞台なのに~~~。
そーいえば、新王后は全く出てないんですけど!? どうしてるの?? 無事なの!? 中国には何時行ったんですかっ!? 王になるにも中国の許可が必要な筈だし。
新王になっても前王は元気なので積極的に活動中。倭寇に迷惑しているので対馬征伐を企画! ということで、経費の捻出に増税をしてね♡ と新王に早速注文です。当然頭を抱える新王。
ところで、日本の武士を描いても良いけどサ、無理して下手な日本語を喋らさなくても良いのでわ?? ハングルの字幕だけでなく、日本語の字幕も欲しいくらい下手クソだっっ!!
新王は両班の不正金を暴いて徴収しようと企画。それで増税しないで経費を捻出しようとしますが、上手くいくのでしょうか??
前王は新王が側近の意見を聞いての政治手法に危機を感じて側近を一掃しようとしますが、新王は側近を多数登用したので前王の企みはどうなるのか?
by mayoi-maimai
| 2009-10-27 15:50
最新の記事
あぁ、今日は4年に一度の2月.. |
at 2016-02-29 00:55 |
久しぶりに面白そうな時代劇! |
at 2016-02-29 00:53 |
あけましておめでとうございます |
at 2016-01-02 00:46 |
帝王の娘スベクヒャン 56話 |
at 2015-04-10 01:08 |
最新のトラックバック
魂トンマンと魂ピダム |
from こうもりのサンガラクチ |